2013年10月30日

南信~再訪・レポート。

南信~再訪・レポート。
南信~再訪・レポート。南信~再訪・レポート。
南信~再訪・レポート。
南信~再訪・レポート。南信~再訪・レポート。
南信~再訪・レポート。
南信~再訪・レポート。南信~再訪・レポート。
先週の訪問の時・・・たくさん写真を撮りすぎてブログアップにどれを
使うか迷ってしまい、なかなかレポートできませんでした。

今回、最初に訪問させていただいたのは松川町の「メケメケ食堂」さん。
りんご畑に囲まれた丘陵地・・・まさかの立地に建つ昭和のおうちで、
元気なオーナーさんのお料理も美味しくいただきましたよ。

次は、ナガブロでも時々のぞかせていただいていた雑貨屋さん「レベル
レベル」さん。飯田高原~沢城湖という小さな湖の奥に、この夏オープン
したそうです。建物も手作り。レトロなブリキなどもご主人のリメイクとか。
近くだったら、通ってしまいそうなお店です。

中川村の「タクラマカン」さんは、南信では有名な古いもの屋さん。
メケメケ食堂さんはじめ・・・たくさんのお店の外装内装も手がけていらっ
しゃるそうです。

途中立ち寄った「はんどめい堂・はさみむし」さんは、手作り作品がいっ
ぱい。
焼き菓子と小さなカフェ「TuTui」さんのチョコレートマカロン。めちゃめちゃ
美味しかった~。
最後、中川村のAコープ跡を改装した「ベースキャンプカフェ」さんの
レアチーズをはさんだ”干し柿”のスウィーツも絶品でしたよ。




同じカテゴリー(お店紹介)の記事画像
レトロな喫茶店巡り「紗羅夢」さんへ
三輪 手打ち蕎麦「郷土庵」の郷土庵御膳
松代「食堂カフェharuco」さんの定食が食べたくて
松本「山山食堂」の豚角煮黒酢餡かけ定食
小布施「イチカフェ」でブレイク!
数寄屋橋「不二家レストラン」で大人のお子様ランチ
同じカテゴリー(お店紹介)の記事
 レトロな喫茶店巡り「紗羅夢」さんへ (2025-05-16 08:02)
 三輪 手打ち蕎麦「郷土庵」の郷土庵御膳 (2025-05-14 08:20)
 松代「食堂カフェharuco」さんの定食が食べたくて (2025-05-12 08:01)
 松本「山山食堂」の豚角煮黒酢餡かけ定食 (2025-05-09 07:56)
 小布施「イチカフェ」でブレイク! (2025-05-04 09:27)
 数寄屋橋「不二家レストラン」で大人のお子様ランチ (2025-05-02 08:02)

Posted by 野の花工房 at 23:19
Comments(3)お店紹介
この記事へのコメント
こんにちは 野の花さん
REBEL-REBELです

野の花さんの ブログに 載せていただいて
ありがとうございま~す
写真と お気に入りいただいたお言葉も
添えていただき とっても 嬉しかったです

うちのふたり カフェ行くのが大好きなので
野の花さんのカフェも 行ってみたいのですが・・・・
いつか お邪魔します
忘れないで 待っていてください
Posted by ミルクポットミルクポット  at 2013年10月31日 14:19
おぉぉぉぉぉ!

  めっちゃ凝縮されとる(笑
Posted by うさこ628うさこ628  at 2013年10月31日 17:44
ミルクポットさんへ。

ブログをご覧頂きありがとうございます。
本当に大好きなものがいっぱいのお店で・・・
近かったら、絶対に通っちゃいます!

いつかまた、お目にかかれますように。


うさこさんへ。

えへへ。
あの、濃厚な一日をここまで凝縮するのに
1週間かかりました。

ぜひまた、次回もうーんと濃いのをよろしく
お願いします!
Posted by 野の花工房野の花工房  at 2013年10月31日 23:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。