2015年04月30日

ミニタペストリーのキットセットはいかが?



初心者向けのパッチワークグループでレッスンをしている~

「野の花倶楽部」で製作していただいている作品のほとんどは

私が描いた図面をもとに・・・それぞれ好みの布や配色で作って
います。

一部 「キットセット」 にして販売しているものもありますので、
この機会にぜひ、チャレンジしてみて下さいね。

明日5月1日金曜日は~パッチワークのフリーレッスンも予定
しておりますので・・・ご一緒にいかがでしょうか?

見学だけでも大歓迎です!


 左端「カテゴリ」から「今月の営業予定」の文字をクリックして
 営業日を確認してからお出かけください。

 善光寺ご開帳期間中は、公共交通機関を利用してのご来店を
 おすすめしております。





Posted by 野の花工房at 11:04
Comments(0)パッチワーク作品

2015年04月29日

大縁日開催中〜。






















中央通り長野駅からすぐ入口の〜末広町辺りにテント出店してます!

お立ち寄りくださいね。



Posted by 野の花工房at 10:50
Comments(0)お知らせ

2015年04月28日

野の花倶楽部パッチワーク作品展。




一昨日から・・・野の花2階の「おうちギャラリー」で始まった

「野の花倶楽部パッチワーク作品展~赤毛のアンの世界へ~」

今年も、メンバーの皆さんの力作をご覧いただくことが出来ます。

5月30日土曜日まで (月・木・金・土+第4日曜日の11~17時)

皆さまのご来場をお待ちしております。


 左端「カテゴリ」から「今月の営業予定」の文字をクリックして
 営業日を確認してからお出かけください。

 善光寺ご開帳期間中は、公共交通機関を利用してのご来店を
 おすすめしております。






Posted by 野の花工房at 09:57
Comments(0)お知らせ

2015年04月27日

彼女のことを忘れないために Ⅳ


私に 出来ることってなんだろう・・・

いつも そう思いながら 彼女に接していたけれど
結局 出来ることなんて なにもなかった

彼女の用意してくれた ギフト ・・・ いままで 開けることも
出来ずにいたけれど 美味しい珈琲と一緒にいただこう

今日は 彼女の 「月命日」 あれから 1ヶ月


先週金曜日のブログにも たくさんのコメントをいただき
皆さんの温かい想いが きっと 彼女にも届いているはず


・・・それにしても 彼女には 驚かされることがたくさんあった

彼女のブログ 3月9日の記事 彼女の 残した 最後の一言
「 ハンドメイド やっぱり楽しい~ 」 あぁなんて素敵な言葉だろう

そして 彼女が 初めてブログを書いた日 それも 6年前の 
・・・3月9日

あぁ・・・ 失ったものの あまりの大きさに絶句





Posted by 野の花工房at 10:47
Comments(0)思い出

2015年04月26日

今年も花盛りです。



暖かな日差しに誘われるように~

野の花のおうち周辺も、つぎつぎとお花が開いています。

いまのところ・・・平日は渋滞の心配もなく 駐車場もお使い
いただいております。

2階・おうちギャラリーでは、今日から~
「野の花倶楽部パッチワーク作品展」も始まりました。

今年は 「赤毛のアン」 をテーマに~
メンバーの力作をご覧いただけますので

ぜひ、お出かけくださいね!


 左端「カテゴリ」から「今月の営業予定」の文字をクリックして
 営業日を確認してからお出かけください。

 善光寺ご開帳期間中は、公共交通機関を利用してのご来店を
 おすすめしております。






Posted by 野の花工房at 10:15
Comments(0)旬のお話

2015年04月25日

オリジナル林檎グッズを並べます。



~来週29日(水・昭和の日)

長野駅から善光寺まで 中央通りすべてを 歩行者天国 にして
開催される 「大縁日」 に参加させていただきます。

私のテントは、いちばん駅に近い 末広町交差点からすぐの
「こおむら」さんの 前 辺りです。

今回は、作家さんにも オリジナルで 作って頂いた
「林檎グッズ」を中心に並べますので・・・

長野駅周辺へお買い物にいらしたついでにも のぞいてみて下さい。

遠方から 長野へお出かけのお知り合いには・・・
「お土産」として ご推薦いただけましたら幸いです。


 左端「カテゴリ」から「今月の営業予定」の文字をクリックして
 営業日を確認してからお出かけください。

 善光寺ご開帳期間中は、公共交通機関を利用してのご来店を
 おすすめしております。






Posted by 野の花工房at 11:04
Comments(0)お知らせ

2015年04月24日

彼女のことを忘れないために Ⅲ


ここ一年

特に ここ半年は 「奇跡」 かと思うことが たびたびありました

秋の ハンドメイドフェスタで 一日接客ができたこと

一緒に クリスマスイブのティータイムを過ごせたこと

年を 越すことが 出来たこと 
( ご主人も そう 感じていたそうです )

そして
2月の誕生日には バースディソングを唄って お祝いできたこと


彼女は 見かけによらず 食いしん坊で 
甘いものが大好き だったんですよ

目の前で ドリップした珈琲も 喜んで飲んでくれました


「 甘いものと 珈琲 」・・・それが 彼女を思い出す 
キーワードです







Posted by 野の花工房at 10:24
Comments(4)思い出

2015年04月23日

「花と妖精」ご覧いただきましたか?






















3月より野の花2階の「おうちギャラリー」に展示していただいて
来た‥‥

どるりぃさんと結花さんの「花と妖精」

今週25日土曜日で終了になります。

まだ、ご覧いただいてない方はぜひ土曜日早めの時間までに〜

お立ち寄りくださいね!



Posted by 野の花工房at 10:35
Comments(0)お知らせ

2015年04月22日

ワンディショップ開催中です。






















ひさしぶりの良い天気!

お掃除とお洗濯が終わったら…

長野市高田,カーテンDo!さんのカフェコーナーにて午後3時まで、

お待ちしておりますね。




Posted by 野の花工房at 10:51
Comments(0)イベント

2015年04月21日

お花のミニポーチもできました。



4月も後半・・・そろそろ「母の日」のギフトも考えるころですね。

年代問わずお使いいただける「ヨーヨーキルトのお花のポーチ」を
作ってみました。
カーネーションと合わせてみようかと思います。

明日の 「野の花出張手作り塾&ワンディショップ」 にも並べようと
思いますので、手にとってご覧くださいね。

長野市高田・カーテンDo! 1F カフェコーナーにて
10時30分から15時まで~皆さまのご来場をお待ちしております。


 左端「カテゴリ」から「今月の営業予定」の文字をクリックして
 営業日を確認してからお出かけください。

 善光寺ご開帳期間中は、公共交通機関を利用してのご来店を
 おすすめしております。






Posted by 野の花工房at 10:55
Comments(0)パッチワーク作品

2015年04月20日

私の布物語 25 「扇型のこいのぼり」。



「おひなさま」のタペストリーにも、変形の扇型のものがありました。

今日の作品は、
同じ扇型の中に 泳ぐ「こいのぼり」 をアップリケした作品です。

これも、最初にお店を始めた 東急シェルシェ西の地下店舗の頃に製作
した記憶があるので・・・12年ほど前のものでしょうか。

このころは、毎年毎年・・・新しい図案を描いて、それをキットセットにして
販売することをメインの仕事としていたので

季節ごとの作品の図案も、信じられないほどたくさんあって・・・
見本を手放してしまった作品の再現作業も、なかなか追いつきません。

すこしづつ、キットとして再現している作品もありますので
店頭で、イベント会場で 手にとってご覧ください。


 左端「カテゴリ」から「今月の営業予定」の文字をクリックして
 営業日を確認してからお出かけください。

 善光寺ご開帳期間中は、公共交通機関を利用してのご来店を
 おすすめしております。






Posted by 野の花工房at 10:15
Comments(0)私の布物語

2015年04月19日

スクランブル交差点になりました。



善光寺大門の交差点が、今回の「ご開帳」直前にスクランブルに
なりました。

「ぱてぃお大門」方面から斜めに渡ると・・・ちょうど満開の
しだれ桜を真正面に見ることが出来ます。

ソメイヨシノなどよりは、少し遅めに咲き始めたので・・・
まだ、しばらくは楽しめそうですよ。

野の花の営業日は、月・木・金・土+第4日曜日です。
お散歩の休憩に、お立ち寄りくださいね。


 左端「カテゴリ」から「今月の営業予定」の文字をクリックして
 営業日を確認してからお出かけください。

 善光寺ご開帳期間中は、公共交通機関を利用してのご来店を
 おすすめしております。






Posted by 野の花工房at 14:25
Comments(0)旬のお話

2015年04月18日

ミニエプロンのレシピ プレゼント。




直線縫いだけで 簡単にできるミニエプロンですが・・・

今週 22日水曜日の「野の花出張手作り塾&ワンデイショップ」にご来場
のうえ 野の花コーナーで販売の布を 50cm以上お買い上げの方に
ご希望があれば、レシピのコピーを差し上げます。

お時間の無い方は、おうちでゆっくり チクチクを楽しんでくださいね。


 左端「カテゴリ」から「今月の営業予定」の文字をクリックして
 営業日を確認してからお出かけください。

 善光寺ご開帳期間中は、公共交通機関を利用してのご来店を
 おすすめしております。






Posted by 野の花工房at 11:04
Comments(0)お知らせ

2015年04月17日

彼女のことを忘れないために Ⅱ



私は 彼女ほど 気持ちの強い人を 他に知りません

・・・3月29日の記事にも書きましたが 
彼女の 凛とした姿勢は 一貫していて
最後まで 変わる事はありませんでした

・・・どんなに 大変な治療に向き合っているときにも
彼女は 絶対に つらいとか 苦しいとか 
口にすることはありませんでした

そう ・・・いつも 彼女は 前を向いて 明日を夢見て
誰よりも 一生懸命生きていました

 「ハンドメイドに夢中になれた 最後の数年は

 本当に楽しくて幸せな時間だった」 という

彼女からのメッセージ・・・

5年前のあの日 「長期入院の必要な手術を受けるので
作品の委託販売を辞めなければならなくなった」 という

彼女からの申し出を 受け入れなくてよかった
いま 心の底から そう思います

出逢うことができたことに 感謝しながら





Posted by 野の花工房at 11:17
Comments(2)思い出

2015年04月16日

「タコライス」が好きです ②。






















私が、タコライスに目覚めたのは ここかもしれません。

ご近所「風和」さんのタコライスは、あったかいお母さんの味。

座卓に座ってゆっくり出来ますが、最近、平日はオーナーさんが

1人で切り盛りしている日が多いので、

時間に余裕を持ってお出かけくださいね。



Posted by 野の花工房at 13:10
Comments(0)お店紹介

2015年04月15日

野の花出張手作り塾&ワンディショップ。




1週間後になりました「野の花出張手作り塾&ワンディショップ」
22日水曜日の10時30分スタート~午後3時までの開催です。

今日の写真は・・・
会場になります「カーテンDo!」さんの 1階にありますカフェコーナー。

駐車場もたくさんありますので・・・
お友達とお誘い合わせのうえ、気軽に遊びにいらしてくださいね。


 左端「カテゴリ」から「今月の営業予定」の文字をクリックして
 営業日を確認してからお出かけください。

 善光寺ご開帳期間中は、公共交通機関を利用してのご来店を
 おすすめしております。






Posted by 野の花工房at 10:22
Comments(0)お知らせ

2015年04月14日

私の布物語 24 「こいのぼり」。



我が家には男の子がいないので・・・雛人形ばかりで、こいのぼりは存在
しません。

でも、やっぱり季節を感じるために・・・布で表現した作品です。

うろこの一枚一枚を、立体的に挟み込みながら仕立てました。

いまでは手に入らない、カントリーちっくな布も懐かしく思います。


 左端「カテゴリ」から「今月の営業予定」の文字をクリックして
 営業日を確認してからお出かけください。

 善光寺ご開帳期間中は、公共交通機関を利用してのご来店を
 おすすめしております。






Posted by 野の花工房at 11:04
Comments(0)私の布物語

2015年04月13日

小さなイベントですが・・・。




「野の花出張手作り塾&ワンディショップ」in長野市高田カーテンDo!の
お知らせです。

たびたびお話ししております 小さなイベントですが・・・

22日水曜日 10時30分~15時まで カーテンDo! さんの 1階
 カフェコーナーをお借りして開催します。

「ワークショップ」と「手作り作品の販売」をお楽しみくださいね。

参加していただくのは・・・「アトリエはぐみー」さん
                「アロマグループ ティンク」さん
                「編み物のソラ」さん「kurumu」さん「hinata*」さん
                「boroyan」さん そして 「野の花」です。

いつもとは違うアットホームなイベントになると思います。
どうぞ、気軽にのぞきにいらしてください。


 左端「カテゴリ」から「今月の営業予定」の文字をクリックして
 営業日を確認してからお出かけください。

 善光寺ご開帳期間中は、公共交通機関を利用してのご来店を
 おすすめしております。






Posted by 野の花工房at 10:13
Comments(0)イベント

2015年04月12日

また、腕をあげました。






















家族の誕生日のたびに、娘が焼いてくれるケーキ。

年々、腕をあげて・・・先週のpapaのバースデーケーキは、

生クリームもラム酒入りで・・・
大人の味に仕上がっていました。



Posted by 野の花工房at 12:31
Comments(0)食のはなし

2015年04月11日

小さな林檎も、増殖中。



長野のシンボル 「りんご」 をモチーフに・・・

先日は、アップリケのミニポーチを製作しておりましたが

小さなタイプは 「ぼろやん」さん にお願いして作っていただいた
消しゴムハンコを、リネンにペタペタ押して製作中です。

~ぼろやんさんにも、22日水曜日の「ワンディショップ」で
作品の販売をして頂けることになりましたので、お楽しみに!

先週土曜日の 「カーテンDo!」 さんの折り込みチラシの中で
イベント告知もしていただいておりますので、ご覧くださいね。 


 左端「カテゴリ」から「今月の営業予定」の文字をクリックして
 営業日を確認してからお出かけください。

 善光寺ご開帳期間中は、公共交通機関を利用してのご来店を
 おすすめしております。






Posted by 野の花工房at 10:11
Comments(0)お知らせ