2008年12月27日

今年も1年ありがとうございました。




昨日新しく入荷してきた「布」のご紹介です。
「通販登録」して頂いている方には、年内に布見本をお届けいたします。

今年のお店の営業は、今日で終了とさせて頂きましたが
29日は、ご注文頂いている「福袋」の発送準備で、店内作業の
予定です。買い忘れのある方は、どうぞお立ち寄り下さい。

新年、1月8日より営業スタート。メンバーの方には年が明けてから
ご案内のハガキをお届けいたします。皆様、よいお年をお迎え下さい。


Posted by 野の花工房at 22:03
Comments(0)お店の様子

2008年12月25日

お正月の準備・その2



「ソレイユ」さんからも、ブリザーブドフラワーの置物が届きました。
「和・なごみ」さんの棚にある”和布”のポーチは、外国の方への
おみやげにも好評です。
「ヴァルゴ」さんの、ブックカバー・ノートカバーや今年流行の
”シュシュ”も若い人達に喜ばれています。
ちょっと早めですが、今春入園・入学予定の方が親戚にいたら
「ぷらあに」さんの袋物やスモックなどを手土産にしてみるのも
気がきいていますね。


Posted by 野の花工房at 22:22
Comments(0)委託BOX

2008年12月24日

クリスマスButお正月の準備



それが、日本の風物詩?本当のクリスマスは明日なのに
やっぱりお正月の事を考えなくちゃいられないのが、日本人。
「ボン・ビバン」さんから届いた素敵な置物は、玄関や洋間にも
似合いそうです。
帰省する人、迎える人、ちょっとした”手みやげ”におすすめの
小物もいっぱい。
「はにわどう」さんの棚は、ちょっとシックに模様替え。
「ナップ・タイム」さんも、袋物や小物入れの新作が。
「ぼろやん」さんのモチーフバッグは、力作です。一見の価値あり。


Posted by 野の花工房at 22:01
Comments(0)委託BOX

2008年12月23日

皆さんのお家もきっと・・・


クリスマスのホームパーティーは、今夜・・・というパターンが多いのでは
ないでしょうか?
我が家の「パティシエみたいにお菓子作りが上手でピアノの弾ける建築家」
を夢にみている次女の焼いたケーキ・・・ここ数年、家族の誕生日などにも
彼女の作ったケーキを頂くのが、定番になっているのですが
今日のは、ピカイチの出来でした。ふわふわしっとり甘さも絶妙。


Posted by 野の花工房at 22:00
Comments(0)プライベートなお話

2008年12月20日

有輪のハーフリネンで作りました


今年1年がんばった、自分へのクリスマスプレゼントにいかがでしょうか?
人気の花柄ハーフリネンの「オシャレなかっぽう着風チュニック」と
おそろいの「エコバッグ」。
きっと、毎日の家事もお買い物も、うきうき気分・・・になるはず。



Posted by 野の花工房at 21:18
Comments(0)お店の様子

2008年12月19日

今日は委託ミーティングの日




毎月1度、委託の皆さんに集まって頂く日を「委託ミーティング」の日と
呼んでいます。今月は、今日がその日でした。
どの棚にも新しい作品が届いたり、クリスマス物はセール価格に値下げ
されたり・・・委託さん同士、情報交換し合ったり・・・。
毎回とても充実した一日になるのです。1月は23日の金曜日に予定
していますので、駐車場も込み合って大変ですが、作家さんと遭遇できる
ことも期待しつつのぞいてみてはいかがでしょうか?


Posted by 野の花工房at 21:18
Comments(0)委託BOX

2008年12月18日

ワンハンドルのショルダーバッグ


今年は、この形にはまっていくつも製作しています。
今は、そこに”ナインパッチ”を縫い付ける事にはまっています。
今日は黒のコーデュロイに、こんなパープルとベージュのパッチを
縫い付けて渋めの仕上がりになりました。


Posted by 野の花工房at 21:45
Comments(0)最近のお気に入り

2008年12月17日

アクセサリーがいっぱい



昨日までで「ショップ・ママン」さんの雑貨フェアは終了しましたが
ママンさんの棚には、クリスマス向けの”ペンダント”や”ブローチ”が
たくさん届きました。
「ラ・フルール」さんからは、今流行の”おだんごヘア”におすすめの
可愛い”かんざし”が・・・
新しい看板にかけかえた”AK”さんからは、アンティークキーの
”キーホルダー”や”ペンダント”が・・・
私もさっそくひとつ、買ってしまいました。ちゃんちゃん。


Posted by 野の花工房at 22:01
Comments(0)委託BOX

2008年12月15日

うしさんのミニタペストリー


毎年、製作し続けている”干支”のミニタペストリー・・・
来年の「うしさん」バージョンが出来上がりました。

白黒の柄を表現するのに、例年にないくらい四苦八苦。
でも、なかなか可愛い「うしさん」に仕上がりました。


我が家の年賀状は、このタペストリーの写真入りが恒例・・・
さぁ、あわただしい年の瀬のはじまりはじまり。


Posted by 野の花工房at 21:51
Comments(0)作品ができるまで

2008年12月14日

雪景色のドライブ


今日まで開催されていた、建築家・黒川紀章の一周忌追悼展を観たくて
山ノ内町の「志賀高原ロマン美術館」まで、家族で出かけました。
長野市内とは一変して、雪景色の中・・・黒川さんの設計で建てられた
美術館そのものが”芸術”でした。
亡くなる直前に立候補した、東京都知事に使われたあの 丸窓の車も
今は、山ノ内町に寄贈されていた事を知り、黒川ファンの娘も大喜び・・・



Posted by 野の花工房at 22:02
Comments(0)プライベートなお話

2008年12月12日

今日の委託さん



そろそろ、クリスマスプレゼントを用意する時期ですよね。

「たいちゃんずとれいん」さんからは、バネポーチ・がまぐち・きんちゃくなど
「ダックス」さんからは、ホワイトのオーナメントやリースが届いています。
「ソレイユ」さんから今日届いたのは、バードハウスの置物・・・細かい
飾り付けに苦労したとか・・・
人気の「ぼろやん」さんからは、新作の丸底バックも届きました。

どれも、世界にひとつだけのオンリーワン!大切な人への
ギフトにおすすめです。


Posted by 野の花工房at 21:47
Comments(0)委託BOX

2008年12月11日

今日の委託さん


「サンズ・ベア」さんの棚に、新しい”くま”の仲間が届きました。
ひとつひとつ、個性を持ったオンリーワンのくま達です。
「ぴよはち」さんの棚には、ネルリネンのポーチや茶リネンの
カードケースなど追加されました。クリスマスステッチのきんちゃくには
大切なプレゼントを入れてGiftにおすすめです。


Posted by 野の花工房at 23:02
Comments(0)委託BOX

2008年12月10日

今日の委託さん・エコバッグ編


リネンにこだわりを持って製作をつづけている「フリップフラップ」さん
からは、珍しく花柄プリントを使ったエコバッグが届きました。
大風呂敷のような三角バッグは、とっても重宝しそうです。
「ぷあらに」さんの製作のスピードには脱帽!
今度は、マトリョーシカのプリントもまぜたつぎはぎの
こんなポップで可愛いバッグです。


Posted by 野の花工房at 21:32
Comments(0)委託BOX

2008年12月09日

今日の委託さん


「フィッチ」さんからは、こんなオシャレなプリントニットのパーカーが
届きました。今、ネットでニットのオシャレな生地をコツコツ探しています。
「ソラ」さんの手編みは、今の時期にぴったりでリーズナブルなので
大好評です。こんな、子供用と大人用の袖なしチュニックはいかが?


Posted by 野の花工房at 22:17
Comments(0)委託BOX

2008年12月08日

ひさしぶりに・・・


こんな、ちょこっとパッチの袋をつくってみました。
パッチに使った柄の端布を、持ち手の途中に入れたところが
ポイント。45cm×45cmあるので、たっぷり入ります。
ベースに使った「墨黒」のコットンは、ここ1年近く私の
お気に入りの生地・・・


Posted by 野の花工房at 21:49
Comments(0)最近のお気に入り

2008年12月06日

クリスマスにむけて


今日、店内で開催された「森のめ組」さんの”ナチュラルリース教室”に
参加した、うちの末娘が作った作品です。
とにかく細かい作業は、母より得意としているので・・・
リースは実物大・径15㎝くらいです。


Posted by 野の花工房at 21:07
Comments(0)お店の様子

2008年12月05日

新しいハーフリネンで・・・


私もエコバッグを作ってみました。本体の大きさに比べて
持ち手の長さを出来る限りみじかくしたのは、たっぷりの
荷物を”ガツン”と握って持ち運ぶイメージだったからです。
たたんで入れられる巾着もおそろいで・・・


Posted by 野の花工房at 22:13
Comments(0)最近のお気に入り

2008年12月05日

今日の委託さん・エコバッグ編


「フィッチ」さんは最近ジャージ素材のウェアーに力を入れていますが・・・
このエコバッグは、今年色のパープルギンガムでとってもオシャレ。
ななめ掛けにできるから、ちいさなキッズのいるママにもおすすめ。
「ポップ・メイク」さんは展示用に製作してくれました。
帆布に手書きのイラストがほのぼの・・・


Posted by 野の花工房at 22:13
Comments(0)委託BOX

2008年12月04日

今日の委託さん・エコバッグ編



「ピンク・ブロッサム」さんのバッグは、色使いのやさしさと さりげないハンコ
のポイントが素敵です。
「たいちゃんず」さんのバッグは、大きな外ポケットがポイント。色使いも
個性的。
「ソラ」さんは、手編みのバッグに たたんで入れられる巾着つき。
「ぷらあに」さんのリバーシブルバッグは、とにかくたっぷり入ります。
「はにわどう」さんは、可愛いプリント柄の組み合わせ。
「ぼろやん」さんのボタンつきバッグは、くるくる巻きにできる優れもの。
撮影直後、ひとつは売れてしまいました・・・


Posted by 野の花工房at 22:12
Comments(0)委託BOX

2008年12月03日

今日の委託さん・クリスマス編


「はにわどう」さんのギフトセットは、流行のマトリョーシカのマスコットに
ケータイケースやポケティケースが入ってお買い得!
「ボン・ビバン」さんからは、ミニリースやミニフレームも沢山届きました。


Posted by 野の花工房at 21:24
Comments(0)委託BOX