2010年10月31日

柳町働く女性の家発表会。


9・10月「はじめてのパッチワークポーチ」の講座を受け持たせて
頂いていた「柳町働く女性の家」で、発表会が行われ・・・受講生の
皆さんの作品といっしょに、私の作品も少し展示させて頂きました。

11月からはグループ講習もはじまりますので、興味のある方は
お問い合わせくださいネ!


明日から11月・・・野の花のお店には寒い季節におすすめグッズも。
「もふもふ」さんの手つむぎ毛糸。「エクルゥ」さんのボアマフラー。



新作紹介。「ぴよはち」さんの小物入れ。「チエコ」さんのストラップ。
「ブランシュネージュ」さんのアクセサリーは、クリスマスラッピング。
「むむ」さんのフェルトマグネットも追加されています!


Posted by 野の花工房at 17:31
Comments(0)イベント

2010年10月30日

街は賑わっています。

ガットさんは、予約で入れませんでしたが・・・お隣のKEIYAなかなか良いですよ。



Posted by 野の花工房at 21:29
Comments(0)

2010年10月29日

ハンドメイドフェスタinながの2nd.に参加します。


「ハンドメイド」にこだわり続ける私の発案で開催している
「ハンドメイドフェスタinながの」5月の1st.に続いて
2nd.には30グループ以上の参加予定です。

11月14日日曜日・10時から16時

いつもは作品しか見て頂くことができませんが、この日だけは
作家さんに直接逢って、お話ししながらお買い物を楽しんで
頂くことができますので、ぜひ、エムウェーブ大会議室まで
足をお運びください!(詳しくはお気に入りからブログチェック)




イベントが近くても、皆さんから野の花のお店に届く作品は決して
手を抜かれることはありません。今日もご覧の通り・・・

「はにわどう」さん・「そらあお」さん・「スプール」さんのBag。
「たいちゃんず」さんのがま口・「クラク」さんのアクセサリー。
「まにまに」さんの編みマスコットは、入荷即売!


Posted by 野の花工房at 21:52
Comments(0)イベント

2010年10月28日

なんだか、いつもと違う感じ・・・。


今朝、冷たい雨の中・・・岡学園で服飾を学んでいる生徒さん
10名が、色彩の先生に連れられて”野の花”のお店の見学に
来られました。
私もお店を営む立場として少し、お話をさせて頂いたのですが
・・・お店の中がなんだかいつもとは違う雰囲気に。



委託boxには、早々とクリスマスグッズも並び始めました。
ブログをはじめた「ボンビバン」さん。
リースは「ソレイユ」さん。置物は「森のめ組」さん。



「ソラ」さんからは、あったかグッズがいっぱい!
「ブルースター」さんの巾着も冬色に。
「スミレノート」さんからは、人気のころりんBag。
「AK」さんのアクセサリーは一部セール価格になっています。


Posted by 野の花工房at 21:16
Comments(0)お店の様子

2010年10月27日

はじめてのパッチワークポーチ・完成!


9月2回・10月2回の4回コースで、ポーチが完成しました。

11月からは、第2・3水曜日に継続希望の方のグループレッスン
もはじまります。まずは、クリスマスのミニタペストリーから。


西高の近く、湯福神社の前にopenした「カフェ・トケトケ」さん。
昔懐かしい、くつろげる空間です。パスタランチもおすすめ。


Posted by 野の花工房at 22:00
Comments(0)イベント

2010年10月26日

来ました!新しい布。



天気予報に雪だるま・・・突然の寒さが、身にこたえますねぇ。

裏起毛のリネン・暖かリバーシブルのWガーゼ・コーデュロイ・
少しですが・・・ウールと麻の混ざり布も入荷しております。

明日の水曜は定休日になりますので、木曜日以降にお出かけ
ください。お待ちしております。


Posted by 野の花工房at 21:50
Comments(0)新布紹介

2010年10月25日

大切なひと手間・ひと工夫。


ただ1枚の布を、袋状に縫ったBag・・・。
あれこれつぎはぎして・・・ひと手間かけ、ひと工夫した
Bag・・・。

やっぱりお客様が手にとってくださるのは、手間と工夫の
感じられる作品です。

「ミセスドリーム」さんのクレージーキルト。
「むむ」さんの布選びとレース使いも絶妙。


「チームクロス」さんのバッグに、猫のポケット。
「ぼろやん」さんの大きなポケットBagも定評があります。


Posted by 野の花工房at 21:35
Comments(0)委託BOX

2010年10月24日

今年も「福袋」の季節です。



               ↑クリックで拡大↑
毎年、大変ご好評頂いている「野の花・予約限定福袋」
今年も、予約受付はじまりました。

締め切りは11月30日です。お忘れなく!


Posted by 野の花工房at 17:19
Comments(0)イベント

2010年10月23日

たくさんの御来店ありがとうございます。


野の花工房9周年記念「私が毎日使いたいバッグ展」・・・
たくさんの御来店ありがとうございます。   
私もそうなんですが”袋好き”の方が多くて、うれしくなります。
それはお客様も、作り手さんも・・・。

「もふもふ」さんは、ボロ織りのバッグとフェルトのプチBag。
「そらあお」さんは、モダンな布とフリースの斬新な切り替え。


「ピンクブラッサム」さんからは、珍しいショルダーバッグも。
「MEK」さんのシンプルバッグは、サイドBagとしてもおすすめ。


「たいちゃんずトレイン」さん、お得意のリバーシブルBag。
「ブルースター」さんのバッグは、肩にも掛けられて便利。


「ミセスドリーム」さんのシックなパッチバッグは、ポーチとお揃い。
「野の花工房」では、昔のBagを再現してみました。



Posted by 野の花工房at 08:53
Comments(0)イベント

2010年10月22日

いつものスープをお届け。

ナガブロつながりで・・・新しい風が吹き出したところです。
「1166パックパッカーズ」さんのプレオープン!
お祝いは、一品持ち寄りと言うことで、いつものスープをお届け。



Posted by 野の花工房at 22:08
Comments(0)

2010年10月21日

バッグがいっぱい!

明日から、11月13日土曜日まで・・・店内特設コーナーにバッグをたくさん並べて、展示販売致します。
ぜひ、足をお運びください!



Posted by 野の花工房at 17:07
Comments(0)

2010年10月20日

うさぎちゃんの秋映。

朝一で飯綱の「川相山荘」さんの手仕事展を訪ねた帰りに、松木農園さんに寄ってりんごをゲット!
なんとうさぎちゃんは、スローフードの会議に参加の為ヨーロッパ滞在中ですって!
その後、門前の「まぜこぜ」さんで美味しいランチを頂いたのに・・・おしゃべりに夢中で、写真を忘れてしまいました。ちゃんちゃん。



Posted by 野の花工房at 20:47
Comments(0)

2010年10月19日

昔のbagを並べてみました。



お店を始める前・・・今から10年以上前に作ったbagから、2~3年前
気に入って使っていたbagetc.並べてみると・・・自分の好きな配色が
明らかになります。

こちらも「私が毎日使いたいバッグ展」で、ひさしぶりに皆様にもご覧
頂こうと思っています。


Posted by 野の花工房at 21:22
Comments(0)お店の様子

2010年10月18日

作品とお客様の出会い。


これは本当にタイミングで・・・一期一会だなって思います。
新しい作品が届いた日に、たまたまご来店のお客様が手にして
お買い上げ頂くことも多いので・・・。

今日もほら・・・「ぼろやん」さんの新作、くまちゃんのがま口。
「まにまに」さんのヘアゴム。


「木のみ」さんから、ひさしぶりに木の箱。「チエコ」さんのきんちゃく。


「そらあお」さんのベビースタイは、名入れサービスが人気です。
「あひるしゃ」さんのジャック・オ・ランタンも・・・ハロウィンまであと少し!
お急ぎください。




Posted by 野の花工房at 22:22
Comments(0)委託BOX

2010年10月17日

北参道フェスタ〜西の門市へ。

日頃の運動不足を解消するために・・・家族みんなで歩いて、楽しんできました。



Posted by 野の花工房at 15:36
Comments(0)

2010年10月16日

私が毎日、使っているbag。


皆さんは、毎日・・・どんなbagを使っていらっしゃるのでしょうか?
その日の気分や季節・お洋服に合わせて、使い分けている?
お気に入りを、ずーっと使い続けている?

私は最近、毎日コレです。割と気分によって・・・数か月くらい、
同じものを使うことが多いのですが、今はこのデカbagがお気に入り。



委託BOXにも、さまざまなサイズ・形のbagが並んでいます。今日は
「ピンクブラッサム」さん・「ママン」さん・「むむ」さん・「Msスタイル」さん
の作品をご紹介。

来週22日からは、店内特設会場にbagだけをたくさん集めて・・・
「私が毎日使いたいバッグ展」を開催いたします。お楽しみに!



Posted by 野の花工房at 21:26
Comments(0)最近のお気に入り

2010年10月15日

ひさしぶりの「手作り通信」

別名「野の花新聞」。ひさしぶりの発行になります。
メンバー登録して頂いている皆様には、来週中頃・・・郵便でお届け致しますので楽しみにお待ちください!



Posted by 野の花工房at 16:38
Comments(0)

2010年10月14日

手作りパワーで、みんな元気に!




私の発案で、企画・運営させていただいている
        「ハンドメイドフェスタinながの2nd.」開催まで、
                           あと1カ月となりました。

参加メンバーもグーッと増えて、皆さん準備に余念のない様子です。

同時に、野の花のお店にも・・・新しい作品は、毎日届いています。
今日は「AK」さん、「たいちゃんず」さん、「はにわどう」さんから新作が。
・・・手作りパワーを感じにいらして下さいね。



Posted by 野の花工房at 21:20
Comments(0)委託BOX

2010年10月13日

定休日でも”元気の素”が!


表向き「水曜定休」としてありますが・・・手作り塾など講習は、水曜日に
お受けすることが多いので・・・今日も「女性の家」の講座に参加している
Sさんが補習にご来店。

委託BOXにも新作が届いて、お店の中に元気パワーが!
「まにまに」さんの、編みサシェ。


「ミセスドリーム」さんの、パッチワークグッズ。
「ぴあんぴあの」さんは、ひさしぶりのヨーヨーキルトを使ったコースター。


Posted by 野の花工房at 21:17
Comments(0)委託BOX

2010年10月12日

ジェラシーを”力”に変えて。




昨日、散策しながら撮影した写真をならべてみました。

どんどん素敵になっていく故郷に、ジェラシーを感じると同時に・・・
「長野の街も、松本に負けないくらい素敵にしていこうじゃないか!」
という”夢”を抱き始めている私です。


Posted by 野の花工房at 21:03
Comments(0)プライベートなお話