2013年10月31日

ハッピ~ハロウィン!




月曜日に開催された「アトリエはぐみー」さんのフェルトレッスン。

毎回、初めての方から年季の入った方まで・・・様々な作品を仕上げて
楽しんでいます。

次回は、11月11日(月・ポッキーの日!)10時30分から
クリスマススの絵柄をキャンバスに刺していく予定です。
ご一緒にサクサクいかがでしょうか?



「りんごぶっく・おまけの、おまけの小さいもの展」


「魔女’sぱんとりぃ byおかって魔女のどるりぃ」

野の花2F・おうちギャラリーにて開催中。





Posted by 野の花工房at 23:43
Comments(0)お知らせ

2013年10月31日

娘とハロウィンデート〜。














善光寺・東町「チクー」さんで、娘とランチデート。

アンチョビのピザには、コーヒーやジュースよりもアルコールが合いますね。

あと1年と少しで成人すれば....そんな乾杯の日も夢じゃないかな。



Posted by 野の花工房at 22:48
Comments(0)プライベートなお話

2013年10月30日

南信~再訪・レポート。







先週の訪問の時・・・たくさん写真を撮りすぎてブログアップにどれを
使うか迷ってしまい、なかなかレポートできませんでした。

今回、最初に訪問させていただいたのは松川町の「メケメケ食堂」さん。
りんご畑に囲まれた丘陵地・・・まさかの立地に建つ昭和のおうちで、
元気なオーナーさんのお料理も美味しくいただきましたよ。

次は、ナガブロでも時々のぞかせていただいていた雑貨屋さん「レベル
レベル」さん。飯田高原~沢城湖という小さな湖の奥に、この夏オープン
したそうです。建物も手作り。レトロなブリキなどもご主人のリメイクとか。
近くだったら、通ってしまいそうなお店です。

中川村の「タクラマカン」さんは、南信では有名な古いもの屋さん。
メケメケ食堂さんはじめ・・・たくさんのお店の外装内装も手がけていらっ
しゃるそうです。

途中立ち寄った「はんどめい堂・はさみむし」さんは、手作り作品がいっ
ぱい。
焼き菓子と小さなカフェ「TuTui」さんのチョコレートマカロン。めちゃめちゃ
美味しかった~。
最後、中川村のAコープ跡を改装した「ベースキャンプカフェ」さんの
レアチーズをはさんだ”干し柿”のスウィーツも絶品でしたよ。





Posted by 野の花工房at 23:19
Comments(3)お店紹介

2013年10月29日

野の花クラブの「力作」です!




先日行われました「長野市柳町・働く女性の家」発表会で展示させて
いただいた「野の花クラブ」の皆さんの作品です。

ひとりひとり、自分のペースで作りたいものを作っているグループです。

私は製作のアドバイスをさせて頂きながら・・・皆さんからの刺激を受け
ることで、いつも次の製作への力をいただいています。

毎月、第2・4水曜日・午後1時から3時・月2回のレッスン料1500円。
材料は別。  興味のある方は野の花までお問い合わせくださいね。



「りんごぶっく・おまけの、おまけの小さいもの展」


「魔女’sぱんとりぃ byおかって魔女のどるりぃ」

野の花2F・おうちギャラリーにて開催中。





Posted by 野の花工房at 21:15
Comments(2)パッチワーク作品

2013年10月28日

インフォメーションがいっぱい・Ⅲ。



これから「文化の日」にかけて・・・お知らせがたくさん届いています。

おなじみ「安曇野スタイル」は、11月1日(金)から4日(月・祝)まで。

ご近所「マゼコゼ」さんでは、「アイヌ刺繍展・一本の縄から始まる」
11月1日(金)から22日(金)。~3日まではワークショップも。

「フリクリ2」さんの「秋のアクセサリー展」は、11月2日(土)から
15日(金)まで平安堂長野店3F・Cafeぺえじにて。

そして、善光寺周辺では11月1日(金)2日(土)3日(日)の3日間
「門前ながのまち学」というタイトルで~歩く・学ぶ・体験するイベント
が開催されます。

野の花では「もんぜん日常体験観光」のひとつとして「髪飾り作り」
を体験していただく予定です。
30分から1時間くらいで、くるみボタンのヘアゴムとシュシュを製作。
材料込み1000円なので気軽にお立ち寄りくださいね。
3日(日)も休まず営業いたします。



「りんごぶっく・おまけの、おまけの小さいもの展」


「魔女’sぱんとりぃ byおかって魔女のどるりぃ」

野の花2F・おうちギャラリーにて開催中。





Posted by 野の花工房at 22:10
Comments(0)お知らせ

2013年10月28日

インフォメーションがいっぱい・Ⅱ.


11月も間近に・・・今年もリースの季節がやってきましたね。

第1弾は、おなじみ「つるづるかづら」さんの「木の実のリース教室」
11月4日(月・振替休日)と5日(火曜日)の10時半からと13時半から
ナチュラルなつると木の実を使ったリースです。 材料込1900円。

第2弾は、初めての「どるりい」さんの「クリスマスリース教室」
11月8日(金曜日)と25日(月曜日)11時から
お好きなドールやリボンなど組み合わせて。 材料込2000円。

野の花で開催のワークショップは、すべてに珈琲または紅茶と
プチデザートが付きます。さらに+400円でランチも楽しんで頂けます
ので、ご予約の時にお伝えくださいね!



「りんごぶっく・おまけの、おまけの小さいもの展」


「魔女’sぱんとりぃ byおかって魔女のどるりぃ」

野の花2F・おうちギャラリーにて開催中。





Posted by 野の花工房at 00:00
Comments(0)お知らせ

2013年10月27日

インフォメーションがいっぱい!



昨日の「週刊長野・情報るーむ」でも、ご案内いただきました
野の花で開催されるワークショップのインフォメーションです。

まずは、29日火曜日11時から・ティンクさんの・・・
「アロマで癒しのひと時を・・・」アロマクラフト&ハンドトリートメント
で癒されてくださいね。     お好きな2点で1500円。

11月1日金曜日は10時半から・フォレストさんの・・・
「春まで長く楽しめる寄せ植えレッスン」 材料込み3400円。

野の花で開催のワークショップはすべてに、珈琲または紅茶と
プチデザート付です。さらに+400円でランチを楽しんで頂く事が
できますので、ご予約の時にお伝えくださいね!



「りんごぶっく・おまけの、おまけの小さいもの展」


「魔女’sぱんとりぃ byおかって魔女のどるりぃ」

野の花2F・おうちギャラリーにて開催中。





Posted by 野の花工房at 22:03
Comments(2)お知らせ

2013年10月26日

ひと足お先に・・・。


皆さまお待ちかね・・・「うさ本」の第3弾!~安曇野・白馬編~

11月1日発売開始に先がけて、野の花店頭にて昨日より発売中
です!

週末から始まる「安曇野スタイル」にお出かけの前に、必見ですよ。



「りんごぶっく・おまけの、おまけの小さいもの展」


「魔女’sぱんとりぃ byおかって魔女のどるりぃ」

野の花2F・おうちギャラリーにて開催中。





Posted by 野の花工房at 22:26
Comments(0)お知らせ

2013年10月25日

「お宝探し」はワクワクしますね。



先日もご案内した「フリーマーケットinオータム」。

開始直後は、駐車場もいっぱいになってしまい・・・申し訳ありません
でした。
まだまだ、これからの季節のお洋服など「お宝」がいっぱいの会場で
明後日まで~皆様のご来場をお待ちしております!

1F・野の花カフェでは26日土曜日も、今年最後の「西の門市」開催の
27日第4日曜日も、ランチ&ケーキをご用意しております。
ぜひ、ゆっくりと時間を作ってお出かけください。



「りんごぶっく・おまけの、おまけの小さいもの展」


「魔女’sぱんとりぃ byおかって魔女のどるりぃ」

野の花2F・おうちギャラリーにて開催中。





Posted by 野の花工房at 19:25
Comments(0)お店の様子

2013年10月24日

南信〜再訪。
















前回....1日では周りきれず、訪ねる事のできなかったお店を巡るために。

今回は長野から「カフェ風和」のオーナーと一緒に南信へ。出掛けました。

迎えてくれた「うさこさん」と一緒に松川で「ルナルナ」さんと合流。
りんご畑の山間にある、「メケメケ食堂」さんへ。

ランチの後のドライブは....。また、ゆっくりご報告しますね。



Posted by 野の花工房at 17:22
Comments(0)お店紹介

2013年10月23日

野の花ガーデンを見に来てください。





先日から・・・野の花のおうちの玄関先に「フォレスト」さんが作って
くれていた「ミニガーデン」が完成しました。

植物音痴の私には説明ができないので、詳しくは左のお気に入りを
クリックして「フォレスト」さんのブログでご覧下さいね。



25日金曜日から27日日曜日まで、野の花2Fのワークスペースでは
「AK&hinata*&boroyan フリーマーケット in autumn」も開催
されます。

掘り出し物を探しながら、お庭も見に来てくださいね。

ランチは「デミ風味のミートボールスープ」をご用意する予定です。
2名さま以上で、当日でも来店前にお電話いただければ・・・
通常1050円のランチ&ケーキセットを900円でお召し上がり
いただけます!





Posted by 野の花工房at 09:30
Comments(0)お店の様子

2013年10月22日

セルフ・アロマハンドケア講座。


私たちが、いつも何気なく使っている”手”・・・その手を優しくマッサージ
することで血液やリンパの循環が良くなり冷えやコリが軽減され脳も
活性されるのだそうです。

自分の為だけでなく大切な方の為にも行える癒しのハンドケアを、
あなたも学んでみませんか?

次回開催は、11月12日火曜日・11時から12時半。
   教材費・持ち帰りトリートメントオイル・ドリンク・プチデザート付き
       3000円(+400円でランチつきも) ご予約は野の花まで。   



「りんごぶっく・おまけの、おまけの小さいもの展」


「魔女’sぱんとりぃ byおかって魔女のどるりぃ」

野の花2F・おうちギャラリーにて開催中。





Posted by 野の花工房at 22:00
Comments(0)お知らせ

2013年10月21日

かぼちゃの季節ですね。



ハロウィンウィークに突入!

かぼちゃ・かぼちゃ・かぼちゃの季節ですね。

野の花カフェのスウィーツ担当、Kiyokaさんのかぼちゃプリンは
濃厚でシナモンの利いた大人の味です。

今週は、かぼちゃのシフォンケーキもご用意しておりますので
ランチの食後に、珈琲とティータイムにどうぞ召し上がれ。



「りんごぶっく・おまけの、おまけの小さいもの展」


「魔女’sぱんとりぃ byおかって魔女のどるりぃ」

野の花2F・おうちギャラリーにて開催中。





Posted by 野の花工房at 21:38
Comments(0)食のはなし

2013年10月20日

ハンドメイドフェスタご来場御礼。



Mウェーブ大会議室では、15回目の開催にして初めての「雨」。
・・・あぁ、屋根があって良かった。

雨の中にもかかわらず、たくさんのお客様にご来場いただき、
そしてたくさんの作家さんにご参加いただき、

ハンドメイドフェスタinながの~ハロウィンパーティー~無事に
終了することが出来ました。

本当にありがとうございました。

近々会場の様子もフェスタブログのほうでご報告致しますので
チェックしながら・・・次回12月15日日曜日に

また、Mウェーブ大会議室でお目にかかれますように。



「りんごぶっく・おまけの、おまけの小さいもの展」


「魔女’sぱんとりぃ byおかって魔女のどるりぃ」

野の花2F・おうちギャラリーにて開催中。





Posted by 野の花工房at 22:52
Comments(0)イベント

2013年10月19日

明日はMウェーブ大会議室で逢いましょう。



さぁ、いよいよ明日は・・・

「ハンドメイドフェスタinながの~ハロウィンパーティー」です。

皆様に、Mウェーブ大会議室でお目にかかるために・・・
参加者の「ネイレリエ・シュシュ」さんに、人生初の”ネイルアート”を
施していただきました。

ハロウィンモード全開の会場で、私の指先にもご注目下さいね!



「りんごぶっく・おまけの、おまけの小さいもの展」


「魔女’sぱんとりぃ byおかって魔女のどるりぃ」

野の花2F・おうちギャラリーにて開催中。





Posted by 野の花工房at 22:07
Comments(0)イベント

2013年10月18日

新着「布」のご紹介。














いまや「リネン」の布は、季節に関係なく1年中ハンドメイドに欠かせない存在
です。

有輪商店から、ご覧のような新柄のプリントも届きました。

暖かなWガーゼのリネンもありますよ。

明後日のハンドメイドフェスタにご来場の難しい方は、明日も店頭でイベント
特価にて販売致します!



Posted by 野の花工房at 13:13
Comments(0)新布紹介

2013年10月17日

台風一過のドライブ。




絶好の秋晴れの中、お友達の知人のお店・・・中野市・信濃竹原駅近く
夜間瀬川沿いの住宅街にある「MUSEミューズ」さんへ連れて行って
いただきました。

ご主人は、ベルギーで長くフレンチの修行をされてきた方とか。
MIDORIカルチャーで料理の講座も持たれているそうです。

特に大きな看板も無く、まさに”隠れ家”といった感じですが・・・
リピーターさんの多いお店というのが納得のお料理に、満足のひとときを
過ごすことができました。



「りんごぶっく・おまけの、おまけの小さいもの展」


「魔女’sぱんとりぃ byおかって魔女のどるりぃ」

野の花2F・おうちギャラリーにて開催中。





Posted by 野の花工房at 22:29
Comments(0)お店紹介

2013年10月16日

生姜とレモンで寒暖差を乗り切る!



先週までの暑さとは、打って変わっての寒さ・・・・対応する体も大変。

体内酵素の補充に「酵素ジュース」はいかがでしょうか?

ボスの酵素ジュース教室。次回の開催は、11月20日水曜日11時から。
できるだけ、開催1週間前までには電話でご予約くださいね!



「りんごぶっく・おまけの、おまけの小さいもの展」


「魔女’sぱんとりぃ byおかって魔女のどるりぃ」

野の花2F・おうちギャラリーにて開催中。





Posted by 野の花工房at 21:26
Comments(0)お知らせ

2013年10月15日

和装に洋装に・・・素敵なお花の髪飾り。



おなじみ、結花(ゆいか)さんの「ロザフィ&つまみ細工」の体験講習。

紙で作るバラのお花で・・・バレッタ。

ちりめんのつまみ細工で・・・かんざし。

どちらも、素敵なお花の髪飾りです。

次回は、11月19日火曜日10時30分から開催予定です。
あなたもご一緒にいかがですか?



「りんごぶっく・おまけの、おまけの小さいもの展」


「魔女’sぱんとりぃ byおかって魔女のどるりぃ」

野の花2F・おうちギャラリーにて開催中。






Posted by 野の花工房at 21:49
Comments(2)お知らせ

2013年10月14日

バッグに仕立てる予定です。














私はお花のアッブリケをひと枠にして、シンプルなパッチワークのバッグに仕立てる予定です。

気候が変わると、持ちたいバッグも変わりますよね。



Posted by 野の花工房at 15:13
Comments(0)パッチワーク作品