2017年11月30日

「スパゲッティ ハル」で アラビアータ。



何度か
ご紹介させていただいている長野市七瀬

~南部小学校北側の通り沿いあるパスタ専門店「ハル」さん。

勤務先から数分という立地もあり
~この日も、午前の研修会のあと同僚と伺いました。

いつでも茹でたてのパスタを調理して出しているお店なので
麺の食感が抜群です!

数ある1000円以内のパスタメニュー(写真はシーフードのアラビアータ)に
ランチタイムはサラダバーも食べ放題。

さらに350円でミニティラミスとコーヒーのセットを付けることも
出来ます!

テナントビルの東側に駐車場もありますので

機会があったらお試しくださいませ。





Posted by 野の花工房at 09:05
Comments(0)お店紹介

2017年11月29日

「りんごの木」で お芋のエクレール。



長野市内あちらこちらに店舗のある「デザートランド りんごの木」さん。

以前の配属先だった南方面に応援で勤務する機会があり
~帰りに目の前のカフェ併設店舗でおやつタイム。

ショーケースの前で気になるケーキを指さしたら店員さんが
「これは美味しいですよ!」と太鼓判を押してくれました。

見た目よりボリューミーな「お芋のエクレール」ですが
甘さは程よく、生地に混ぜ込まれた黒ゴマも香ばしくて

季節感を味わえる一品でした。




Posted by 野の花工房at 09:41
Comments(0)お店紹介

2017年11月28日

ハンドメイドフェスタに向けて~。



今年も
「キッズ コマチ」の「冬を楽しむ」イベント情報ということで

私たちの「ハンドメイドフェスタinながの」を紹介していただきました!

~参加者一同
着々と準備を進めておりますので

どうぞ 12月10日日曜日は
ご家族お揃いでMウェーブ
「ハンドメイドフェスタinながの~みんなで楽しむクリスマス~」へ

お出掛けください!




Posted by 野の花工房at 08:50
Comments(0)イベント

2017年11月27日

忘年会 その1「やまざき 権堂本店」。



今年を振り返って仲間たちと
~あれこれ語り合う季節です。

忘年会、第1弾は
お馴染みの papaとその仲間たちに混ざって

気になっていたお店
「酒菜 やまざき 権堂本店」をリクエスト

コースでオーダーしたお料理はどれも
素材を生かした大人の味で皆さん大満足。

美味しいお酒をいただきながら
~来年に向けて
また「走る」相談にも熱の入る男性陣なのでした。





Posted by 野の花工房at 09:42
Comments(0)お店紹介

2017年11月26日

話題の「フタリヤ」でランチタイム。



東急シェルシェの北側~南千歳公園と長野大通りを結ぶ道
1Fに化粧品会社のあるビルの2F

エッグベネフィクトで有名な「スウィッチ」さんの隣にオープンして
ランチが美味しいと話題の「フタリヤ」さんに伺いました。

仕事あがりでランチタイムギリギリでしたが若いママたちで賑かな店内

ランチは3種類~サラダがメインで950円のものと
ポークステーキがメインで1750円のものもありましたが
1つの おぼん で色んな味を楽しめる1250円のフタリヤランチをオーダー

少しづついろいろな食材を楽しめるのは女子受けの要因ですね!

~野菜中心のメニューで

かぼちゃのポタージュも、とても美味しくいただきました。

夜はアルコールメニューに単品料理もあるようですが
試してみた友人の意見では「ランチの方がおすすめ」との事でした。

ご参考までに・・・。





Posted by 野の花工房at 08:45
Comments(0)お店紹介

2017年11月25日

冬支度してますか?



なんだか今年は
雪の心配も早いような気がしませんか?

いつもなら
年末まで代えないタイヤもさっそくスタッドレスに交換。

コタツやら湯タンポやら
せっせと冬支度しています。




Posted by 野の花工房at 09:14
Comments(0)旬のお話

2017年11月24日

冬の夜空に咲く花火。



長野市の風物詩
えびす講の花火も終わりましたね。

毎年
ここから年末までの加速度が増して行くように思います。

まもなく
今年のカレンダーがあと1枚になりますね。

焦ります!




Posted by 野の花工房at 09:10
Comments(0)旬のお話

2017年11月23日

おなじみツルヤの「石焼芋」。



この季節 定番のおやつ

~1本99円(税抜)というリーズナブルなお値段なのに
甘くて美味しい。

アルミホイルに包んでオーブンで焼き直してバターなんて乗せても

もちろん美味しいのですが

~冷めても美味しい
というのが売りらしいので

ぜひ、お試しくださいませ。




Posted by 野の花工房at 09:59
Comments(0)食のはなし

2017年11月22日

横浜 赤レンガ倉庫「グリップ オーガニック」でランチ。



オーガニックに
特別感心が高いわけではありませんが・・・

体が疲れてるなって感じる時には
~滋養効果を期待して
体に良さそうなものを食べます。

横浜赤レンガ倉庫2号館1F「グリップ オーガニック」にて

「オーガニックサラダプレートランチ」をいただきました。

添えていただくメインディッシュが選べるということで
この日はシーフードよりも、イベント後のパワー補給のため
ローストビーフをチョイス。

プレート全体にかけていただくオリジナルドレッシングが
野菜にも肉にも合って美味でした!






Posted by 野の花工房at 09:24
Comments(0)お店紹介

2017年11月21日

横浜 赤レンガ倉庫「ビルズ」でパンケーキ。




私の好きな食べ物
トップ10に入るもののひとつ
~パンケーキです。

だからといって・・・
噂の「リコッタパンケーキ」が食べたくて

有名店の入り口に
日曜日の朝から1人で並ぶオバサンも珍しい ⁉

横浜赤レンガ倉庫2号館1F「ビルズ」にて

~遅めの朝食のつもりでしだが

入店まで30分 + 注文して焼き上がりまで30分。

~リコッタチーズを混ぜこんだ生地は、ふわっふわだけど
見た目ほど甘くない大人の味でした。




Posted by 野の花工房at 09:20
Comments(0)お店紹介

2017年11月20日

野の花倶楽部でご一緒に。



・・・10月は
メンバーの皆さんがいままで製作して来た作品を並べて
たくさんの方にご覧いただく事が出来ました。

それぞれがそれぞれのペースで作りたいものを作っている
野の花倶楽部です。

年内の開催予定
11月は22日(水)・12月は6日(水)
時間は13時から15時まで
長野市権堂イーストプラザ1Fコミュニティールームにて

どうぞ気軽に
ご参加お待ちしております!

開催日には、午前10時からオリジナルキットセットや
カット布などを並べて販売もしておりますので
イトーヨーカドーなどへお買い物のついでにぜひお立ち寄りください。




Posted by 野の花工房at 09:18
Comments(0)お知らせ

2017年11月19日

娘がCDデビューした話。



新人「声優」として
少しづつお仕事をさせていただけるようになった
我が家の末娘の話です。

10月からパーソナリティをさせていただいている文化放送
デジタルラジオ
「A&G」のイベントで先輩たちの前座ステージですが
3人組ユニット「せぞん」として番組のオープニングテーマ曲
「君のオモいっ伝えたい!!」で本日
CDデビューの初お披露目ステージinパシフィコ横浜・・・
見届けに行ってきました。


「声優」を目指して「演技」「発声」の勉強と合わせて「ダンス」
も学んできた事が、幸いだったのでしょうか

本来のお仕事とは少し路線が違う気もしますが・・・

長野出身を「売り」にもしている娘です。
~地元の皆さんの応援よろしくお願いいたします!




Posted by 野の花工房at 19:02
Comments(2)プライベートなお話

2017年11月19日

横浜赤レンガ倉庫にて。



横浜に足を運んだのは
~もう10回以上になると思いますが

赤レンガ倉庫周辺は歩いたことがなかったんです。

今日は、たまたま日曜日ということで
家族連れやカップルで賑わっていますよ。




Posted by 野の花工房at 11:29
Comments(0)プライベートなお話

2017年11月19日

西高東低~車窓から富士山。



雪を心配していた長野とは別世界・・・

新幹線の車窓から(大宮付近)
富士山がくっきり見えます!




Posted by 野の花工房at 08:28
Comments(0)つぶやき

2017年11月18日

カントリーマーケットありがとうございました。



2日間のカントリーマーケット

会場へお出掛けいただいた皆さま
出店者の皆さま
~ありがとうございました。

次は、12月10日(日)にMウェーブ
ハンドメイドフェスタinながの~みんなで楽しむクリスマス~で
お逢いしましょう。




Posted by 野の花工房at 17:39
Comments(0)イベント

2017年11月18日

若里市民文化ホールでお待ちしています!



寒い朝になりましたねぇ。

~でも、カントリーマーケットの会場は
ポカポカ心の温まる

クリスマス雑貨や手作り作品でいっぱいです!

本日、午後3時まで
~長野市若里市民文化ホールへ
お出掛けください!




Posted by 野の花工房at 09:43
Comments(0)イベント

2017年11月17日

明日は会場でお待ちしております~。



NAGANOカントリーマーケット
~初日、たくさんのご来場ありがとうございました。

明日土曜日は私も会場で皆さまのご来場をお待ちしております。

お天気が少しあやしいみたいですが・・・室内なのでご心配なく

明日だけの出店者さんやワークショップもたくさんありますので

10時~15時 長野市若里市民文化ホール 2F
プロムナードギャラリーへお出掛けくださいね!

皆さまのご来場をお待ちしております。





Posted by 野の花工房at 19:02
Comments(0)イベント

2017年11月17日

野の花ブースにお立ち寄りください!



NAGANOカントリーマーケット~会場いちばん奥の野の花ブースには

ご覧のように
いつもの手作り作家さんたちの作品が並びました。

本日、私は会場におりませんが・・・
作家さんたちが、お出迎えしてくださいますので
どうぞゆっくりと
雑貨とハンドメイドのコラボをお楽しみください!

明日土曜日だけのワークショップも予定しておりますので
~カンマーブログのチェックもお願いします。




Posted by 野の花工房at 09:24
Comments(0)イベント

2017年11月16日

NAGANOカントリーマーケットに向けて 3。



さて、
明日&明後日のNAGANOカントリーマーケットに向けて

~今日はこれから皆さん会場準備です!
どんな風にディスプレイが完成するのか
毎回わくわくします !

17日(金)10時~16時まで
18日(土)10時~15時まで
長野市若里市民文化ホール2Fプロムナードギャラリーへ
お出掛けくださいね~(^o^)




Posted by 野の花工房at 10:08
Comments(0)イベント

2017年11月15日

私の布物語 41「可愛いワンちゃん」。




再現製作の途中でもお話ししました。

毎年・・・
干支のミニタペストリーを楽しみにしていただいている方も多いので

復刻版で12年前の図案をキットセットにもしてみました。

相変わらず・・・
耳の部分は立体的に仕上げる私のパターンです。

干支にかかわらず犬好きな方には、
いつでも飾って楽しんでいただけると思います。

11月17日(金)・18日(土)NAGANOカントリーマーケット
           in若里市民文化ホール

11月22日(水)野の花倶楽部 in権堂イーストプラザ

12月10日(日)ハンドメイドフェスタ inMウェーブ

いずれかでキットセットをみつけてくださいね!






Posted by 野の花工房at 08:50
Comments(0)私の布物語