2017年11月08日

門前をぐるりと、ご案内。



むかし・・・
街歩きの案内役を頼まれて
善光寺門前の気になるお店を巡るコースを
考えたことがありました。

今回も・・・
似たようなコースになりましたけど

仁王門から西へスタート「雑貨屋ロジェ」さん経由
「西之門よしのや」さんへ。

その後、元「ハンドメイドハウス野の花」のあった「平野珈琲」経由
ちょうど、アイヌ刺繍展開催中だった「マゼコゼ」さんへ。

「善光寺大門南」信号角の「酒まんじゅう」屋さん経由
「清水旅館」角から「新小路」を通りぬけて~

ちょうどキッチンに居合わせた「ロジェ」のご主人に挨拶して

~私の大好きな裏路地から「パティオ大門」に入るコース。

「クラクサ」さんで、ハンドメイドのクラフト作品に触れてから
おやきが食べたいという友人のために「善光寺大門」交差点の
「門前農館」へ。

そのまま宿に戻るのは芸がないので
「東町屋台」の角から上がって宿坊まで

ゆっくりと、約2時間半の散策になりました。





Posted by 野の花工房at 09:31
Comments(0)旅の記録