2025年04月26日

お肉屋さんのローストビーフ



先日 家で記念日を祝うことがあって・・・
せっかくなので少し奮発して
〜長野駅ミドリ1F奥のお肉屋さんに寄って
ローストビーフを買って帰りました

さすが お肉屋さんのローストビーフ!
〜食感も味も良くて
娘から届いたワインにもよく合うので
ついつい飲み過ぎてしまいました(笑)






2025年04月05日

映画「ウィキッド」を観て来ました



魔女が好きなことで有名(?)な私です
〜娘たちがまだ小さかった頃には
「お母さんは本当は魔女なんだけど・・・
人間に知られると困るから誰にも言わないでね」
なんて教えていたので
小学生になる前くらいまでは信じていた
とかいないとか

そんな娘と一緒に先週
公開中の映画「ウィキッド ふたりの魔女」
を観て来ました!
〜ひさしぶりに心踊る映画に出逢うことが出来て
秋に公開される「つづき!」が
もう楽しみでしかありません





Posted by 野の花工房at 09:40
Comments(0)プライベートなお話

2025年03月29日

〜末娘と高円寺でアジアンランチ



古着の街 高円寺を探索したいという娘と
〜南口のタイ&ラオス料理のお店
「バーンイサーン」で
娘はガパオライスを
私は大好きなカオマンガイのセットを
美味しくいただいてから街中を散策

桜が日に日に開花していく様子も
〜楽しみながら歩くことが出来ましたよ





Posted by 野の花工房at 07:26
Comments(0)プライベートなお話

2025年02月26日

長女と銀座でブランチタイム!



3人娘のうち2人は東京在住なので年に数回は
〜長女と食事をしたり散歩をしたり・・・

今回はキラリトギンザ4F「MERCER BRUNCH」の
〜有名なフレンチトーストを食べたいという
リクエストで待合せ

でも私は食事を済ませたあとだったので
一口だけいただきましたが
〜流石のなめらかさと程よい甘さ
並んでも食べたい方がたくさんいるのも
納得でした





2025年02月25日

末娘のおごりで美味しい焼肉三昧!



今年も確定申告の季節ですよね
〜皆さんの中にも申告作業真っ最中なんて方も
いらっしゃるんじゃないでしょうか?

私は東京在住の末娘の申告を
何年も手伝っているので
〜月に一度は上京して領収書の仕分けなど
していますが

今年は早めに全部の作業が終了したので
〜ご近所の美味しい焼肉屋さんで焼肉三昧!
もちろん娘のおごりで・・・
ご馳走様でした





2025年01月11日

「ルワンジュ東京」のクマさんケーキで誕生日祝い



晴れて30歳を迎えた次女の誕生日
〜人生の節目を盛大に祝うために
特別なお取り寄せ・・・
有名な「ルワンジュ東京」のクマさんケーキです

papaからのお花も並べて
〜スパークリングワインで乾杯しました!





2024年12月30日

今年いちばんの贅沢「佐賀牛の鉄板焼」



これは自分の記憶の中だけに大事に取っておく
つもりだったんですけど
〜やっぱり思い出として
記録にも残しておく事にします

今月7日と8日の2日間
福岡ドームにて
最高で最強のLIVEが終わった夜に1人打ち上げ
〜夜景を見渡せる鉄板焼レストランで
目の前で焼いていただいた佐賀牛
・・・口に入れた瞬間に溶けるような柔らかさで
これは本当に今年いちばんの贅沢でした

でも
こういう時間がまた私を頑張らせてくれるので
〜来年も難題重なる
ハンドメイドイベントの企画運営やら
ちょこちょこお呼び出しのかかる
松本の母の御用達にも
文句を言わずに応じていこうと思っている
次第です

・・・どうぞ皆さま良いお年をお迎えください





Posted by 野の花工房at 08:00
Comments(0)プライベートなお話推し事

2024年12月27日

末娘とのランチ&カフェタイムin赤坂



クリスマスランチの 予定で
赤坂Biz 1Fのイタリアンレストランに
予約をしていたんですけど
〜末娘に急な仕事が入ってしまって

ランチは1人で
〜そして仕事終わりに駆けつけてくれた娘と
イブのカフェタイムを
ゆっくりと過ごして参りました





Posted by 野の花工房at 08:16
Comments(0)プライベートなお話

2024年11月28日

母と妹を連れて「おおたき」で夕ご飯



これも毎回悩みの種なんですけど
〜90歳の母の口に合う外食のお店を捜すのも
難しくて

連休に東京から松本へやって来た妹と
〜施設の食事に不満気味の母を連れて
白板の「おおたき総本店」へ

和食のお店ですけど
様々なセットメニューがあって
〜私は初めて見たメニュー「鰻天丼」
母はひさしぶりの寿司にとても満足な様子

妹がビールのつまみに注文した
「山賊焼き」も
〜食感も味つけもとても食べやすくて
リピートしたくなる美味しさでしたよ





Posted by 野の花工房at 08:14
Comments(0)プライベートなお話

2024年11月13日

南松本駅前「鶏支那屋」の鶏支那そば



日曜日に開催された松本マラソンに参戦した
papaに同伴して松本に宿泊
〜ひさしぶりに「鶏支那屋」さんにて
シンプルで美味しい
鶏支那そばをいただくことが出来ました

当日は最高の天候にも恵まれて無事に完走!!
〜ゴールのやまびこドームの周辺も賑やかに
盛り上がっておりました





Posted by 野の花工房at 07:54
Comments(0)プライベートなお話

2024年10月01日

〜末娘とひさしぶりの渋谷でデート!



若いころから何度も歩いている街ですけど
末娘の用事に付き合って
〜ひさしぶりに渋谷の街を歩きました

再開発で次々と新しいビルの建つ駅前ですが
〜何十年も変わらない懐かしいビルもあって

お昼は「109」の中にあるレストランで
オムグラタン・・・
〜吹く風も冷たくなって こんな熱々料理を
たのみたくなる季節ですね





2024年09月22日

権堂「ブラジル」で妹とランチタイム



三連休の初日
〜中央通りで開催されていた
「ながの大道芸フェスティバル」に参加する
パントマイムのパフォーマーさんを追いかけて
東京在住の妹が長野までやって来たので

権堂アーケード入ってすぐの
「喫茶ブラジル」さんで
〜昔なつかしいオムライスとビーフシチューを
いただきながらのランチタイム

芸に魅了される時間は本当にあっという間
〜おかげで私も
楽しいひとときを過ごすことが出来ましたよ





Posted by 野の花工房at 08:30
Comments(0)プライベートなお話

2024年09月14日

「寿命餅」の思い出・・・



今は空き家になっている松本の実家の
近くの神社の秋祭り
〜「寿命餅」という名の
餡につつまれた有名な餅を子供の頃から
毎年食べていました

昨年は緩和ケア病棟に入院していた父に
食べさせてあげようと
〜買って病院へ持って行ったんですけど
入口のナースステーションで
「今日から絶食」と伝えられて
本人には餅を見せる事も出来ませんでした

それからちょうど1ヶ月で父は旅立ちましたが
〜最後の1ヶ月間は飲まず食わずの毎日・・・
人の生命力の強さを見せつけられたように
思ったものです

それにしても1年〜あっという間でした






2024年09月01日

石臼挽き手打ちそば「北門」さんへ



なんといっても信州ですから
〜長野市にも松本市にも沢山の有名な蕎麦店が
あります

今回 妹と母を連れて初めてお邪魔したのは
〜松本城の北東に位置する老舗「北門」さん

さくさくの天ぷらと
食べやすいさらさらの蕎麦
〜落ち着いた店構えも相まって
大満足な時間を過ごすことが出来ました





Posted by 野の花工房at 09:43
Comments(0)プライベートなお話

2024年08月31日

小岩井農場のソフトクリームに癒される



東京駅から帰りの新幹線に乗る前
〜時間のある時に時々立ち寄る「丸ビル」
フードエリアの一角にある
「小岩井農場」レストランにて

見送りに来てくれた末娘とカフェタイムに
〜濃厚ソフトクリームで冷んやりと癒されました





2024年08月29日

娘たちと 銀座「KAZAN」で夕食



松本在住の次女とは
たまに食事を一緒にするチャンスもありますが
〜長く東京に住む長女と
東京を拠点に仕事をしている三女と私の3人が
顔を揃えることも滅多に無いし

私が先日誕生日を迎えたタイミングだったので
今回は銀座の海鮮料理で有名な「KAZAN」にて
〜イタリアンのコースを奢ってもらっちゃいました

ウニとかホタテとか牡蠣とか海老とか
最初から最後まで海鮮のコースなんて
〜一生のうちにそう何度も食べられないと思うし
歳をとるのも悪くはないですね





Posted by 野の花工房at 09:23
Comments(0)プライベートなお話

2024年08月20日

飯山「パティスリー ヒラノ」でカフェタイム



また1つ歳を重ねたので
〜ちょっとわがままを聞いてもらって
飯山の「パティスリー ヒラノ」さんの
カフェまで出掛けてきました

相変わらずの超人気で
カフェに入るのにも入口の受付機に登録してから
1時間ほどの順番待ち
〜スマホに連絡をくださるというので
近くの「高橋まゆみ人形館」でまったりと鑑賞

待ったかいがあって
〜抜群に美味しいケーキで
バースデーを祝ってもらうことが出来て
ハッピーな日になりました





Posted by 野の花工房at 11:24
Comments(0)プライベートなお話

2024年08月09日

次女とひさびさ焼き肉で夏バテ回復!



仕事で松本在住の次女と
一緒に食事をするチャンスがなかなか無くて
〜ひさしぶりに夕食を食べられる事になったので
美味しいと評判の南松本「焼肉 海州」さんへ

お肉はもちろんなんですけど
〜野菜も海鮮チヂミも肉寿司も
そして「オイキムチ」の美味しさにもビックリで
娘がおかわりしてしまうほど

暑さとゲリラ豪雨
さらに地震情報とで散々な毎日ですが
〜元気の補給が出来たので
また明日からがんばれそうです!





Posted by 野の花工房at 08:58
Comments(0)プライベートなお話

2024年08月07日

今年の野沢温泉レポート!



今年もpapaの野沢トレイルラン送迎のため
先週末 野沢温泉を訪ねました
〜(but.毎年 足を運んでいるのに
そういえば温泉には入ってないなぁ)

有名な長坂ゴンドラの終点
上ノ平からスタートするトレイルランなので
〜スタートを見届けて
最寄りのレストランでピッツァをいただいてから
毎年訪ねている温泉街の
「ハウス サン アントン」さんへ

ゴールドピーチのジェラートと
珈琲でブレイク
〜夏休み中なので入れ代わり立ち代わり
海外からのお客さまも
たくさん歩いている野沢温泉の町でした





Posted by 野の花工房at 11:27
Comments(0)プライベートなお話

2024年08月06日

〜やっぱり牛たん も大好き!



今回は1週間ほどの東京滞在になりましたが
〜長野に戻る前の晩
娘のおごりで「ねぎし」の牛たん をUber Eats

「牛たん とろろ 麦めし ねぎし」という
キャッチフレーズも素敵ですよね
〜柔らかな牛たんの味つけも程よくて・・・
この味 大好きです!

いつもUber Eatsしてしまう「ねぎし」ですが
〜もちろん あちらこちらにあるという
実店舗を探して訪ねてみるのもおすすめですよ