2009年05月05日

キャンプはイタリアン



キャンプ場で作って食べる、料理の定番。
非日常の空間を演出するために、自宅では作らない
”イタリアン”が多いですね。
過去、たぶん50泊位の中で”カレー”は1度も作った
ことがありません。
調理器具のメインは、コールマンのツーバーナー。
6年目に入り、だいぶ風格を感じるようになりました。



ダッチ・オーブンは魔法の鉄鍋。特売で買ったチキンも
高級レストランのような、焼き上がりにしてくれます。
我が家のキャンプに欠かせないのは、トマト味の
ビーンズスープ。娘は「このスープを飲むために
キャンプに来ている様なものだ」と、言っております。

スモーカーで燻した燻製は、一晩寝かせるとさらに
味わい深くなります。ワインのおつまみに・・・。

さすがにキャンプらしさを味わう為のBBQは、はずせ
ないので父子の仕事です。スノーピークの焚き火台
も大活躍。食後のマシュマロ焼きも忘れません。






Posted by 野の花工房at 17:26
Comments(0)プライベートなお話