2023年03月24日

ひと足お先に桜の咲く道・・・②



のどかな田舎町に暮らしていると
〜こんなにも沢山の人が密集して
生活している場所のある事を忘れてしまって
訪ねるたびに人の多さにビックリする東京です

こちらは六本木ミッドタウンの桜並木
〜古くから伝わる桜の木の老朽化が進んでいて
寿命が近づいているということで

地域の皆さんが力を合わせて
現存の桜の枝を挿し木して
〜育てた苗をまた元の場所に植え替えるという
気の遠くなるような作業をしているそうです

そんな裏話を聞いて見る桜は
〜いちだんと価値のある趣きですね




同じカテゴリー(旬のお話)の記事画像
自然の恵み山菜を天ぷらにしていただきました
〜名探偵コナン ザ ムービー!
今年も長野マラソンスタート!
〜松本市内 桜巡りドライブ
桜を求めて赤坂〜ランチ&お散歩
明けましておめでとうございます
同じカテゴリー(旬のお話)の記事
 自然の恵み山菜を天ぷらにしていただきました (2025-05-13 12:05)
 〜名探偵コナン ザ ムービー! (2025-05-03 07:08)
 今年も長野マラソンスタート! (2025-04-20 10:06)
 〜松本市内 桜巡りドライブ (2025-04-13 08:27)
 桜を求めて赤坂〜ランチ&お散歩 (2025-03-28 08:02)
 明けましておめでとうございます (2025-01-01 00:03)

Posted by 野の花工房 at 06:53
Comments(0)旬のお話おひとり散歩
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。