2021年05月04日

長野県立美術館〜日常記憶地図!



皆さんは もう足を運んでいらっしゃいますか?
〜新築オープンした長野県立美術館

無料で楽しめるスペースもたくさんあって
〜連休中ということもあり家族連れでにぎわっていました

1Fオープンギャラリーで6月27日まで開催中の
〜美術館のある街・記憶・風景
「日常記憶地図」で見る50年

写真撮影可 だったので
〜アップで撮らせていただきましたが

私が門前で営んでいた
〜「野の花」のことを記憶していただいていて
とても嬉しく思いました

私も当時のいろいろなことを
〜懐かしく思い出しましたので

特に長野市で生まれ育った皆さま
〜1960年以降の街の様子など
懐かしくなるような建物やお店が紹介されている
日常記憶地図をぜひご覧になってみてくださいね




同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
〜夏の終わりのハーモニー
〜コロナワクチン4回め接種!
〜レトロな駅舎に感動!
春の お散歩は スニーカーから
こんなにハンドクリームを消費した事が・・・
賛否両論ありますが・・・
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 〜夏の終わりのハーモニー (2022-08-31 06:32)
 〜コロナワクチン4回め接種! (2022-08-04 06:33)
 〜レトロな駅舎に感動! (2021-06-11 07:02)
 春の お散歩は スニーカーから (2021-03-30 07:38)
 こんなにハンドクリームを消費した事が・・・ (2021-02-26 07:47)
 賛否両論ありますが・・・ (2020-08-24 07:06)

Posted by 野の花工房 at 07:03
Comments(0)つぶやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。