2021年02月23日

三本珈琲でレトロな時間を過ごす



ここだけが
〜数十年タイムスリップしたような空間

なんだか
〜時間もゆっくり流れているような気さえしてしまいます

いつもLINEのやりとりで盛り上がっている「推し友」と
〜直接逢って積もる話をするのは今年はじめて
時間はいくらあっても足りません

余談ですが
〜最近見なくなった この金属のミルクピッチャー
これに革ひもを付けて首に下げるのが流行った時代
私もよく首に掛けていました

・・・もう知ってる方も少ないかしら?




同じカテゴリー(お店紹介)の記事画像
レトロ喫茶店の定番ナポリタンin「メモアール」
松本「そばきり みよ田」で山菜とろろそば
長野駅前「ニコリパスタ」のウニボナーラ
〜末娘と高円寺でアジアンランチ
小柴見「定食や」さんの和風煮込ハンバーグ
鶴賀「ルビーの靴」さんのアジアン定食
同じカテゴリー(お店紹介)の記事
 レトロ喫茶店の定番ナポリタンin「メモアール」 (2025-04-04 07:57)
 松本「そばきり みよ田」で山菜とろろそば (2025-04-02 07:35)
 長野駅前「ニコリパスタ」のウニボナーラ (2025-03-31 08:19)
 〜末娘と高円寺でアジアンランチ (2025-03-29 07:26)
 小柴見「定食や」さんの和風煮込ハンバーグ (2025-03-26 07:53)
 鶴賀「ルビーの靴」さんのアジアン定食 (2025-03-19 07:26)

Posted by 野の花工房 at 08:08
Comments(2)お店紹介
この記事へのコメント
初めまして^^
こちらの喫茶店、いつも行ってみたいなぁと思っていました。
無類のコーヒー好きなのです♪
なかなか人と気軽の会えない時代になってしまいましたね。
首からミルクピッチャー、私の時はエビアンホルダーでした^^
でもミルクピッチャーなら今の若い子にもウケそうな気もします♪
Posted by たまごたまご  at 2021年02月23日 12:05
たまごさん

はじめまして
コメントありがとうございます!
エビアンホルダーですかぁ
時代の違いを感じますね

三本珈琲~意外と若いお客さまも多くて
驚きました
長野駅からも近いのでぜひ足を運んで
みてくださいね
Posted by 野の花工房野の花工房  at 2021年02月23日 13:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。