2009年05月16日

看板・その5

看板・その5看板・その5看板・その5
看板・その5看板・その5看板・その5
私は、全くの”機械音痴”なので、このブログも実は・・・
写真を撮って、文章だけ考えて・・・実際パソコン操作
をしている主人の力で、毎日UPすることが出来ています。

その点、委託の皆さんの中にはバリバリ、パソコン通の方
もたくさん。
フェルト細工の「あひる社」さんも、その1人。可愛いあひるの
イラストもパソコン印刷で・・・。
ビーズアクセサリーの「クラクポット・フェイ」さんの印刷も
本格的ですよね。
「エムズ・スタイル」さんの文字は、もしかして手書きの
レタリング?それとも印刷?

「ソレイユ」さんは初め、トールペイントの看板でしたが今は
シンプルなタイプに・・・。最近、布箱に凝っています。
カントリーマーケットて゛もお馴染み「バニラ・ルーム」さん。
こんなチェックやレース模様も、印刷できるんですね。
ペーパーをパンチングしてレース模様にしている「ボン・ビバン」
さんは、カントリーマーケット初参加に向けて準備中です。

これで、全部の看板をご紹介できましたので、来週からは
6月4日・5日開催の第14回NAGANOカントリーマーケット
に向けての準備情報をお届けいたします。お楽しみに!








同じカテゴリー(委託BOX)の記事画像
まだまだクリスマス納品・Ⅱ
うさぎがいっぱい。
まだまだクリスマスギフト追加中!
大切なひと手間・ひと工夫。
作品とお客様の出会い。
手作りパワーで、みんな元気に!
同じカテゴリー(委託BOX)の記事
 まだまだクリスマス納品・Ⅱ (2010-12-19 21:51)
 うさぎがいっぱい。 (2010-12-17 22:11)
 まだまだクリスマスギフト追加中! (2010-12-16 21:52)
 大切なひと手間・ひと工夫。 (2010-10-25 21:35)
 作品とお客様の出会い。 (2010-10-18 22:22)
 手作りパワーで、みんな元気に! (2010-10-14 21:20)

Posted by 野の花工房 at 22:48
Comments(0)委託BOX
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。