2019年09月13日

善光寺大門「珈琲 薫蔵 」でブレイク。



先週のお話ですが
~妹と一緒に路上パフォーマンスを観たのが

中央通り大門 善光寺郵便局前のスポットだったので

郵便局のすぐ裏
~以前から気になっていた「珈琲 薫蔵(かぐら)」さんでブレイク

こちらのカフェのオープンは昨秋
~丁寧に1杯づつハンドドリップで入れてくださる
こだわりの珈琲屋さんです。

小腹がすいていたのでサイドメニューの
サンドウィッチも注文してみたら
~使用されていたパンが大好きな「太平堂」さんのソフトフランスで
嬉しくなっちゃいました!

2Fのギャラリー「豆蔵」では「はぐみー」さんが
~10月4日から16日まで「羊毛フェルト展」を開催するそうですよ!

少し気候が落ち着いたら門前をお散歩してみるのもいいですね。

(火曜休み)



同じカテゴリー(お店紹介)の記事画像
レトロな喫茶店巡り「紗羅夢」さんへ
三輪 手打ち蕎麦「郷土庵」の郷土庵御膳
松代「食堂カフェharuco」さんの定食が食べたくて
松本「山山食堂」の豚角煮黒酢餡かけ定食
小布施「イチカフェ」でブレイク!
数寄屋橋「不二家レストラン」で大人のお子様ランチ
同じカテゴリー(お店紹介)の記事
 レトロな喫茶店巡り「紗羅夢」さんへ (2025-05-16 08:02)
 三輪 手打ち蕎麦「郷土庵」の郷土庵御膳 (2025-05-14 08:20)
 松代「食堂カフェharuco」さんの定食が食べたくて (2025-05-12 08:01)
 松本「山山食堂」の豚角煮黒酢餡かけ定食 (2025-05-09 07:56)
 小布施「イチカフェ」でブレイク! (2025-05-04 09:27)
 数寄屋橋「不二家レストラン」で大人のお子様ランチ (2025-05-02 08:02)

Posted by 野の花工房 at 07:18
Comments(0)お店紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。