2012年12月06日

カレンダーの季節です。

カレンダーの季節です。カレンダーの季節です。
カレンダーの季節です。
年末のお買い物として欠かせない「カレンダー」。

今年も「りんごぶっく」さんのカレンダーが、お店に届きました。
毎年お買い求めいただいている方のためにイーゼル無しのタイプも
ありますよ。

信毎・青空ファインなどのイラストレーター「ふじいかずえ」さんの
ほのぼのイラストのカレンダーもお預かりしております。

只今おうちギャラリーで展示中の「実木草(みきくさ)くらふと」の
作品フォトカレンダーもいかがでしょうか?
・・・明日7日金曜日は作者も滞在・製作体験もしていただけること
になりましたのでお見逃しなく!


カレンダーの季節です。
「ふゆまち つる・づる・かづら展」開催中。
木の実のリース・小さなつるかご教室も! 申し込み受付中。


カレンダーの季節です。
「実木草くらふと+α展」開催中。
体験教室はもちろん、日本ホビー大賞・準グランプリ作品もご覧下さい。 





同じカテゴリー(旬のお話)の記事画像
今年も長野マラソンスタート!
〜松本市内 桜巡りドライブ
桜を求めて赤坂〜ランチ&お散歩
明けましておめでとうございます
〜メリークリスマスto You!
新田町「coto cafe」さんのクリスマスプレート
同じカテゴリー(旬のお話)の記事
 今年も長野マラソンスタート! (2025-04-20 10:06)
 〜松本市内 桜巡りドライブ (2025-04-13 08:27)
 桜を求めて赤坂〜ランチ&お散歩 (2025-03-28 08:02)
 明けましておめでとうございます (2025-01-01 00:03)
 〜メリークリスマスto You! (2024-12-25 08:12)
 新田町「coto cafe」さんのクリスマスプレート (2024-12-20 08:03)

Posted by 野の花工房 at 22:00
Comments(0)旬のお話
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。