2012年08月18日

「はんどめいど」でチャリティー。

「はんどめいど」でチャリティー。
「はんどめいど」でチャリティー。
「はんどめいど」でチャリティー。
野の花主催で開催しております「ハンドメイドフェスタinながの」では
毎回チャリティーコーナーを設けて、その収益金を前々回の3月から
「長野市災害ボランティア委員会内 はんどめいどプロジェクトi」の
活動に活用して頂いております。

今回は夏休みの課題図書として希望のあった41冊を「吉里吉里小学校」
へ贈られたとの報告を受けました。

プロジェクトでは、長野市が支援している「岩手県大槌町」の小学校へ
図書を贈るためにハンドメイドの小物を作り販売しているので、8月の
フェスタでは会場内にもチャリティーワークショップのコーナーを設け
皆さまにもご協力いただく予定です。

また、毎回フェスタの会場では、皆さんのおうちに眠らせている「布」
や「手芸材料」をひと手間かけてパッケージして寄付して頂き、必要な
方に格安で購入して頂くというチャリティーコーナーを設けております。
ご協力いただける方は当日10時から11時の間に会場へお届け下さい。



「はんどめいど」でチャリティー。
野の花のランチは、お野菜たっぷりの元気スープに、パン・サラダ・
ドリンク付で800円。夏休みのランチには、小盛りで600円も!

当日でも、ご来店前に電話をいただければプチデザートのサービス
またはケーキセットを50円引きでお召し上がりいただけますよ。
             電話 026―233-6288

水・木は講習の都合で「予約限定営業」。第4以外の日曜日はお休み
です。





同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
チャリティー販売作品の製作会をします。
ハンドメイドフェスタ忘年会のお誘い。
講習会「干支のねずみ」のミニタペ作り。
今日の「ずくだせテレビ」見てください!
「ボンビバン」さんの作品展。
いま私たちに出来る支援・・・その3。
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 画像データの送信出来ない日が続くので・・・ (2024-01-25 09:42)
 チャリティー販売作品の製作会をします。 (2020-01-20 07:36)
 ハンドメイドフェスタ忘年会のお誘い。 (2019-12-02 13:32)
 講習会「干支のねずみ」のミニタペ作り。 (2019-11-28 07:14)
 今日の「ずくだせテレビ」見てください! (2019-11-20 08:42)
 「ボンビバン」さんの作品展。 (2019-11-15 07:42)

Posted by 野の花工房 at 22:40
Comments(0)お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。