2009年08月09日

トトロの森を描いた人。



夏休みってホントに忙しい!仕事を休んでも、子供がらみでの
イベントが目白押しで・・・。

今日は、話題の「男鹿和雄展」を観るために信濃美術館へ。

夕方なら大丈夫かな・・・と思って、午後3時半くらいに現地に
到着しましたが、甘い甘い、まだ駐車場は満車。

建物に入るまで30分待ち。でも、待ったかいのある素晴らしい
絵をたっぷり観ることができました。


Posted by 野の花工房at 20:57
Comments(0)プライベートなお話

2009年08月08日

今日の「週刊長野」。


(↑クリックで拡大↑)
ご覧いただけましたでしょうか?今日の「週刊長野」ビジネス耳より情報。

もうすぐ、お盆休みで帰省する方、迎える方・・・ちょっとした手土産に
ぴったりの手作り品が、いっぱい揃っています。

12日から16日までお休みさせて頂きますので、お盆前のお買い物は
10日月曜日・11日火曜日のうちにお済ませくださいネ!

10日・11日の2日間は、特別、夕方5時まで営業致します。

このブログを見てご来店の方は、7月30日紹介させて頂いた
「1000円以上のお買い物で300円引」のクーポンをご利用いただけます
ので、お会計のときお申し出下さい。(有効期限8月22日まで)




Posted by 野の花工房at 21:54
Comments(0)お店の様子

2009年08月07日

人気のシュシュを作りましょう。



初めてのことですが”長野市中部勤労青少年ホーム”で
シュシュ作りの講師をさせて頂くことになりました。

8月18日(火)夜7時から2時間。

場所柄、年齢制限のあるのが残念ですが、興味のある
方は直接お問い合わせください。


Posted by 野の花工房at 21:33
Comments(0)イベント

2009年08月06日

本日OPEN!


以前、予告させて頂いていた”大町市”のグループ
「アトリエ・スプール」さんのお店・・・本日OPENです。

並んだ2コマの区画を、3人で使って頂く事になりました。
洗練された作品に、オシャレなラッピング・・・
これからも、どんな作品が届くのか楽しみですね。


Posted by 野の花工房at 21:32
Comments(2)委託BOX

2009年08月05日

夏色・大集合!




夏らしい日差しになったかと思うと、また、雨降りのくり返し。
今年の夏は、このまま過ぎて行くのでしょうか?

最近届いた”夏色”の作品を、まとめてご紹介します。

「ソラ」さんは、珍しいパープルネイビーのかごBag。
「ぴあんぴあの」さんの、バケツ型Bagは人気の麻プリント。
「たいちゃん」のバルーンBagは、夏の黒でオシャレ。

「ピンクブロッサム」さんのグラニーBagは、紫をポイントに。
「プラアニ」さんのBagは、珍しい紺地のレトロな花柄。
「チームクロス」さんのパッチワークBagは、レモンスター。

「ソレイユ」さんのアレンジは、8月の誕生石ぺリドット色。
「ボンビバン」さんからも、8月のリースが届いています。


Posted by 野の花工房at 21:09
Comments(0)委託BOX

2009年08月04日

今日に限っては、こんなに晴れなくても・・・。


今日は、私の人生最後の”プール当番”記念日。

あの体ごとじりじりと焼かれるようなプールサイドの1時間。

今日に限っては、なにもこんなに晴れてくれなくても、よかった
んですけどねぇ。



Posted by 野の花工房at 22:02
Comments(2)プライベートなお話

2009年08月03日

ひさしぶりの製作です。



あいかわらず、人気のミニミニパースに・・・ちょっと大きめの
ミニポーチをお揃いでつくってみました。

入荷したばかりの布を使ってみたくて、水玉とパッチプリントを
使いました。そして、無地のリネンを合わせる事で、柄をさらに
ひきたてています。切り替えにレースを乗せて、涼しげに・・・。


Posted by 野の花工房at 21:46
Comments(0)作品ができるまで

2009年08月01日

第39回長野びんずる終了


心配していた”雨”も・・・踊りが始まる頃には止んで、
涼しくさわやかな夜でした。

もちろん疲れますけど、ただ見てるよりも踊った方が
楽しいんだってことが、よくわかりましたよ!

娘の担任の先生も”ノリノリ”で、いい思い出になった
と思います。


Posted by 野の花工房at 22:20
Comments(0)プライベートなお話